アルコール依存症:Noutiブログ

脱アルコール依存症の病気:のうてぃ思考のNoutiブログ

今日1日だけ、依存症者の領域に踏み込まないこと!元アルコール依存妻のうてぃが、依存から自立へライフチェンジを目指す日々。自立して生きることを始めよう。Think Simple。

アルコール依存症は妻の問題じゃない

私の人生にとって「お酒」というのは、全くもって、自分の世界の外にあるものだったから、夫の「アルコール依存症」という事実は、そんな私にとっては、まさに大打撃でした。

 

なんだろう・・・。

 

私にとってのキャバクラみたいな感じかな。

 

その言葉とか、存在は知っているけれど、実際「知識」として、なんとなく知っているだけで、状況を見たこともなければ、行ったこともないし、それっぽいものをイメージできる感じだけ。

 

自分の中の辞書にそもそも「お酒」はなかった。

 

大学生になって、好奇心で、お酒を飲んでみたり、

社会人になって、付き合いで、お酒を飲んでみたりしたけれど、

20代の早い時から、そんな好きでもないものに対して、「付き合いで飲む」なんでばかばかしいと思って、飲み会に行っても、正々堂々とウーロン茶と言っていた。

 

1ヶ月にお酒を一口も飲まないことなんてザラだし、

それこそ、夫のアルコール依存症を本格的に理解し始めた頃なんて、お酒に対して、まさに嫌悪感しかなかったから、自分が積極的に飲むなんてこと、本当にありえないことでした。

 

自分の世界の外にあるものに対して、厳しく見ているんだろうね。

価値を感じないし、価値を理解できないから。

しかも、心から。

 

だから、それだけ、私は「お酒」に対して、距離があった。

 

自分の中にないものに対する反応って3つある。

1つ目が、「へえ〜」って思って、なるほどなるほど、ってなって積極的に受け入れる。学びとかがそう。

 

2つ目が、特に無関心。そういう人もいるのねーみたいな感じ。私にとって、メイドカフェとかそうかな。そういう格好したい人はすれば。そういうサービス受けたい人は受ければ・・・みたいな。人は人。自分は自分。どーでもいいってやつ。

 

3つ目が、ひどい嫌悪感。ありえない!ないないないないない!ってやつ。例えば、親に罵倒する息子とか私の中ではありえないね。

そういうのニュースでみたり、話で聞いたり、実際に目の前で見ると、ないわ〜ってすごくなる。私にとって両親は色々あれど、やっぱり「感謝」と「尊敬」の対象で見るべきものと思っているから。だって、この世に生み出してくれたわけじゃん!

 

アルコール依存症は、まさに私に取って、この中でいうと3つ目の反応だった。

ないないないないない!!!

絶対にありえない!ってやつ。

 

だって、人間と酒がセットになったら、基本、醜いんだもん。

 

飲み会の時とか、普通に「楽しんで」お酒を飲んでいたかもしれないけれど、やっぱり醜い。

 

酔わなきゃいいけれど、その先にある「酔い」の段階になると、ほろ酔いだろうが泥酔だろうが、もう醜さが出てくる。

 

話し方がダラダラしているし、

ニヤニヤしたり、無駄に興奮したり・・・、おまけにひどい時はヨロヨロしたり。

そしてにおい。。。。はっきり言って、臭い。

 

だから、私にとっては3つ目の反応しかないの。

 

人+酒=ダラダラ、ヨロヨロ、くさい・・・っていう。

 

だから、私はすごく怒っていたんだと思う。

アルコール依存症に振り回されていた以前は、本当に心の中で、怒りまくっていた。

 

でも、ある時から、このことに対して、ピタッと冷静になることができるようになった。

 

それが、まさにこれ。

 

アルコール依存症は、本人の問題。

 

念のため、もう一度。

 

アルコール依存症は、本人の問題。

 

本人の問題。

 

家族のせいでもない。

妻のせいでもない。

生い立ちのせいでもない。

友達のせいでもない。

仕事のせいでもない。

社会のせいでもない。

 

ありとあらゆる関係のせいじゃない。

 

これは・・・

 

本人の問題。

 

でもとか、あーとか思うかもしれないけれど、

やっぱり、

本人の問題。

 

本人がじっくり戦って、どうしていくのかしない限り、

家族も、

妻も、

(もちろん変わらない)生い立ちも、

友達も、

仕事も、

社会も、

 

何もできない。

 

でも、アルコール依存症の夫を持つ妻が、イライラしたり、酒+人に嫌悪感を抱いたり、ムカついたり、情けなくなったりするのは・・・

 

妻の問題。

 

これは、間違いなくそう。

 

私が、アルコール大嫌いな人間だから、アルコール依存症に対しての反応も作っている。

 

私が!ね。

 

私が反応を作っている。私の価値観と考えに基づいて。

 

信じたくないけれど、

私だって、もしももしも、酒飲みだったら、

「う〜ん、酒で紛らわしたくなる気持ちわかるよーでも、君は明らかに飲み過ぎだよ・・・」なんて呑気なこと言うかもしれない。

 

でも、私は絶対にそんなことはありえない。口が裂けてもないないない。

 

心底、大嫌いだから。

 

だから、これまで、びっくりするくらいに、

大げさな反応をし続けて、振り回され続けて、アルコール依存症の病をかき回してきた。

 

でも、もうそんなことからは卒業した。

 

彼は彼の問題。

私は私の問題。

 

それぞれがそれぞれの問題に向き合う。

 

回復を信じるのは私の問題。

 

断酒に取り組むのは彼の問題。

 

酒を見てイラつくのは私の問題。

 

イラつく私を見て、更にイラつくのは彼の問題。

 

どんどん続く。

 

でも、そういうこと。

 

誰の問題かしっかり判断しなきゃ。

 

この病気、自責に苦しむとか、私のせいかもとか、

私さえ変わればなんとか、なんて、そんな甘っちょろいものじゃない。

 

「自分の問題」に集中すること。

 

そして、アルコール依存症本人の問題は、本人の解決に100%委ねること。

 

アルコール依存症は妻の問題じゃない。

 

しつこいけれど、もう一回。

 

アルコール依存症は妻の問題じゃない。

 

涙を拭いて、今日も楽しみを見つけよう!

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存性の家族・友達へ
にほんブログ村

f:id:lifeinnow:20180920192304j:image